参加特典
アンケート回答で講演資料プレゼント!

Cooperation

協力会社様

Over View

Salesforceの導入が進む一方で、現場での活用・定着には依然として多くの企業が課題を抱えています。

本カンファレンスでは、2025年の活用状況を振り返りながら、
成果を出した企業の共通点や取り組み事例を通じて、2026年に向けた運用改善・定着強化のヒントを提供します。

登壇企業によるセッションでは、AI活用による営業現場の変革、現場が動き出す仕掛けづくり、
運用アップデート戦略など、Salesforce活用の“リアル”と“未来”を多角的に共有。
エンタープライズ企業のリーダー層に向けた、実践知と戦略の交差点となる場を目指します。

Salesforce Next 2025→2026

現場が動き出す仕掛けと戦略、
成果につながる次の一手とは?

開催日時

2025年12月11日(木) 13:20~17:05

開催場所

オンライン開催 (Zoomウェビナー)

こんな方におすすめ

  • Salesforceを導入したものの、現場での活用が進まない
  • 定着化の壁にぶつかっている
  • Salesforceを最大限に活用するためのノウハウが自社になく困っている
  • 来年に向けて運用の見直しや改善を検討している

Time Table

2025.12.11(木)

13:20 - 13:30

  • オープニング

開催挨拶、開催背景の説明

16:30 - 16:45

  • セッション05

“使われる”マーケ運用へ
Salesforceで実現するリード獲得と育成の最適化戦略

16:45 - 17:00

  • セッション06

17:00 - 17:30

  • エンディング

締めの挨拶

Speakers

FAQ

Q

参加料はいくらですか?

A

参加は無料です。
お申し込みフォームよりお申し込みお願いいたします。

Q

Salesforce製品を導入していないけど、参加できますか?

A

可能です。
お気軽にご参加ください。

Q

1つのセミナーのみでも参加できますか?

A

可能です。
お申し込みフォームよりお申し込みいただき、ご希望のセミナーのお時間にご視聴ください。

Privacy Policy

Entry

競合他社のご参加はご遠慮
いただいております

Salesforceの定着・活用でお悩みなら、
まずはお気軽にお問い合わせください

*

株式会社識学

上席コンサルタント

長島 史明Fumiaki Nagashima

上智大学経済学部を卒業後、株式会社オリエンタルランドに総合職として入社。
経理や店舗開発に従事したのち、識学に転職。
2025年3月に上席コンサルタントに就任。

*

ユーソナー株式会社

営業本部 セールスイネーブルメントグループ マーケチーム マスター

戸崎 拓也Takuya Tozaki

広告代理店、機械メーカーの営業を経て、2015年にユーソナー株式会社に入社。
イベントマーケティング、デジタルマーケティングに従事。
500件の超えるイベントの企画、運営を行う。
インサイドセールス、カスタマーサクセスの立ち上げにも参画し、その知見から横断的なマーケティング施策を実施している。

*

株式会社マッシュマトリックス

Mashmatrix Sheet エバンジェリスト

芦田 賢治Kenji Ashida

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)にてInside Salesを経験したのち、AppExchangeアプリのSaaS成長企業数社にて計14年間、営業・マネジメント業務に従事。
ITツールの使用方法やUIの良さによって、生産工数やモチベーションが大きく変わることを数多く体験し、2023年にマッシュマトリックスに入社。
現在は同社のパートナーアライアンスの推進とカスタマーサクセス領域も主導している。

*

株式会社チームスピリット

営業本部 パートナーアライアンス部 部長

梅崎 愛Ai Umezaki

新卒でSalesforce認定コンサルパートナー企業に入社し、大手企業向けの導入支援に従事。その後、創業期ITスタートアップでNPO向けプラットフォームのBizDevを行う傍ら、NPO向けSalesforce活用支援などもプロボノで実施。
2019年にチームスピリットに入社後は中小・中堅企業向け新規営業を経て、現在は中小・中堅企業向けアライアンス全体統括を担う。Salesforceアライアンスを中心に持続可能なパートナーエコシステムの構築を推進。

*

SALESCORE株式会社

開発本部 事業開発部 BizDev

有馬 亮輔Ryosuke Arima

株式会社キーエンスで営業に従事した後、SALESCORE株式会社へ入社。
セールスイネーブルメントのコンサルタント、SaaSセールス、カスタマーサクセスを経て現在はプロダクトマーケティングマネージャーを務める。Salesforce認定アドミニストレータ資格保有。

*

ナインアウト株式会社

マーケティング部 マネジャー

香川 亜友Ayu Kagawa

新卒でITコンサルティング企業に入社し、大手企業向け法人営業に従事。その後、日系SaaSスタートアップにてマーケティングを担当。デジタル、イベント、MA運用、データ管理などマーケティング施策全体の企画立案、実行、効果測定など幅広く経験。
その後外資系SaaS企業にてABMを中心とするマーケティング全般の業務に従事。2023年9月よりナインアウト株式会社に入社し、マーケティング部を牽引。

*

株式会社セラクCCC

Salesforceサクセスマネジメント事業部 課長

Salesforce活用コンサルタント
Salesforce Utilization Consultant

前職では、8年間小売業、1年間行政機関にて勤務し、店舗運営/営業企画/POS分析/市場調査等を幅広く経験。
既存業務の改善、見直しを常に心がけながら、現在は、セラクCCCにて、Salesforceやイントラマート等のSFAの定着・活用のご支援を実施中。

*

株式会社セラクCCC

Salesforceサクセスマネジメント事業部 課長代理

Salesforce活用コンサルタント
Salesforce Utilization Consultant

ブライダル業界や人材紹介業を経てSalesforce領域へ転身。
Salesforceの定着・活用支援や人事システムのリプレイスプロジェクト推進などに従事。
2023年より、カスタマーサクセス人材の採用から育成までを一気通貫で担当し、研修カリキュラムの策定、講師としての登壇、育成計画の推進に尽力。
現在はAI活用支援を牽引し、業界横断でのユースケース創出やAgentforceの導入検証を主導。

*

株式会社セラクCCC

グロースデザイン事業部

BtoBマーケティングコンサルタント
BtoB Marketing Consultant

プランナー/クリエイティブディレクター
TVCMの企画制作を10年。デジタルマーケティングの企画制作を13年以上経験し、様々な企業の課題解決に従事。
顧客理解を通して選ばれる理由(自社の強み)を発見し、それを軸にコミュニケーション設計やクリエイティブ企画を得意とする。

*

株式会社セラクCCC

Salesforceサクセスマネジメント事業部

Salesforce活用コンサルタント
Salesforce Utilization Consultant

前職では16年間、専門商社に勤務し、営業、海外事業立ち上げ、DX推進等を幅広く経験。多角的な視野を持ちながら、営業起点で最適解を見出すことをモットーとしている。
現在は、セラクCCCにて企業様に常駐し、Salesforceの定着・活用のご支援を実施中。